top of page

第7回、第8回日本循環器理学療法学会サテライトカンファレンスのご案内

更新日:5月9日



2023年度上半期開催の第7回、第8回日本循環器理学療法学会サテライトカンファレンスの日時とテーマが決まりましたのでご案内いたします。

マイページへの掲載、参加登録が可能となりましたら、後日追ってお知らせいたします。


「第7回日本循環器理学療法学会サテライトカンファレンス」

テーマ:循環器集中治療患者に対する最新理学療法

集会長:齊藤 正和(順天堂大学)

開催日時:2023年7月30日(日)9:00 - 17:00

開催方法:Web


「第8回日本循環器理学療法学会サテライトカンファレンス」

テーマ:合併症としての心不全患者に対する理学療法

開催日時:2023年9月24日(日)9:00 - 15:30

開催方法:対面(名古屋女子大学)


なお、第7回日本循環器理学療法学会サテライトカンファレンスでは、新たな取り組みとして症例検討発表者(講師)を公募いたします。

募集テーマや特典などの詳細はポスターをご覧ください。


応募先:https://docs.google.com/forms/d/1yLIcKCYlLnX6dsbAa9U6IHej_dZVh-3KL0bWYic9Xkk/viewform?edit_requested=true#settings

〆切:2023年5月21日(日)


皆様、奮ってご応募ください。

閲覧数:236回0件のコメント

最新記事

すべて表示

日本循環器理学療法学会会員 各位平素より学会活動にご協力を賜り、心より御礼申し上げます。 本学会では、年齢や性別、国籍等の属性に関わらず循環器理学療法学を発展させる人材を育成することを目的に、ダイバーシティ推進委員会が設置されています。 2022年度より女性理学療法士の活躍推進に着目し、本学会の現状を把握する基礎調査を実施し、育児・介護および仕事の両立、復職後の業務・キャリア支援に向けた仕組み作り

bottom of page